情報提供 連絡板
(120コメント)コメントにてよろしくお願いします!
コメント
旧レイアウト»
120
コメントを書き込む
-
通常バトルクリアするとオートできるようになったみたいだね
★6の限界突破について、公式に質問した所以下の回答がきました。
いただいております下記のご質問についてご案内いたします。
-----
・★6は限界突破可能であるか。また、可能な場合素材はどのようになっているのか
-----
★6の限界突破に関しましては、「★6を手に入れて限界突破を選択する」ことにより、限界突破できるシステムになっております。
また、★6の限界突破時には、★6の同カードを1枚素材に使うことにより、限界突破を行うことができます。
-
ちなみに、この方法で上がる上限は1。
レベル90は常識外。-
同カードを使った時は+5LVではないのですか?
限界突破で選択した場合
・限界突破の種+同レベルの進化素材 → LV+1
・限界突破の実+同レベルの進化素材 → LV+3
・同カード+同レベルの進化素材 → LV+5
の三種類選択できますが、LV6だけは違うということでしょうか?
-
この方法は★3-5のみ適用。
★6は「同カード1枚使用」の1択です。
★1は:
種1個→+1
種3個→+3
同カード5枚→+5
★2:
種3個→+1
種5個→+3
同カード5枚→+5
となる。 -
★1と★2は違うんですね。
★6の同カード1枚1択は上の説明で判るのですが、LV上限のUPが5ではなく1と言うのが少しひっかかったので。
本来のLV上限が70だったと思うんですが、LV90までの差20枚も同カードが必要とか運営は何考えてるのか・・
-
公式サイト内探してみましたが、ユーザーレベルの上限が今75らしいのですが、それが公式サイトで確認できません。
2月19日のメンテナンスで65から更新されたらしいですが、このwikiのアップデート状況はverのアップデート記録だけなのでのっていません。明記してみてはどうでしょう?
また、パズルゲームとしての攻略はしないのですか?(上記ユーザーレベルに関してや、ダメージ計算、ダンジョン毎の攻略情報とかとか)ここまで反映完了。
私の場合、公式サイトの画像を使用、故に必要データはカードのタイプと数値のみここまで反映致しました。
ご協力ありがとうございます。
過疎とおっしゃられてる方もいらっしゃいますが、ここはプレイしてる皆様から情報を頂かなければwikiは成り立ちません。過疎化するのは当たり前です。
編集者のみが情報を提示し更新するだけならば、それはただのブログです。
文章を打つのが面倒なのでしたらスクショだけでも構いません。
(無論、打って頂けると編集はし易いのですが…)
以上をご理解した上で、今後共情報提供お待ちしております。コメント 120loading...